
クリオロはフランス人パティシエ「サントス・アントワーヌ」のパティスリーとして有名で、サントスシェフが手掛けるスイーツは素材にこだわり、味にこだわり、そして食感にこだわっていますので、ひとつひとつの食感を大切に考えていてカリっと、ふわっと、とろッと、というように食感が楽しめるようになっています。
時代に合ったおいしいもスイーツをうみだすことを経営理念とされているので、進化したスイーツに毎回驚かされる事です。
クリオロの中でダントツ人気のクリオロ幻のチーズケーキです。
では、クリオロの幻のチーズケーキの原材料とカロリーと口コミ、賞味期限・値段と通販も紹介します。
クリオロの幻のチーズケーキの原材料とカロリーは!
クリオロの幻のチーズケーキは2019年のおとりよせネットで「ベストお取り寄せ大賞」のスイーツ準大賞&金賞を獲得しています。
長方形の形が特徴的なチーズケーキとなっています。
2005年から発売しているチーズケーキですが進化を続け現在の形となりました。
ベイクドタイプのチーズケーキですが、ふんわりしたくちどけです。
クリームチーズはフランス産のものを使用しています。
ここに自家製のカスタードクリームとメレンゲを加えふんわりした食感が生み出されています。
気になるカロリーは公式サイトで確認できませんでした。
原材料を見てみると、【プロセスチーズ(フランス製造)、卵白、生クリーム、牛乳、砂糖、加糖卵黄、卵、小麦粉、コーンスターチ、ナチュラルチーズ、食用大豆油、はちみつ、レモン汁、寒天、塩/トレハロース、酸味料、安定剤(増粘多糖類)、膨張剤、乳化剤、pH調整剤、香料】 引用:公式サイト
と記載されています。
チーズケーキの平均的なカロリーは100g当たり358キロカロリーと カロリーサイト で確認しました。
クリオロの幻のチーズケーキの口コミは?
クリオロの幻のチーズケーキの口コミを紹介します。
・思っていたよりも少し小さかったのですが、とってもふわふわしていて美味しいチーズケーキでした。
口の中でシュワっと消えてなくなります。
解凍時間で違った食感が楽しめるのも良いです。
・くちどけの良いチーズケーキでした。
甘すぎないので食べやすいです。
少し凍っていたのですがアイスケーキみたいで美味しく食べることができました。
解凍するとフワフワです。
・ 軽くて、口に入れるとすっとなくなっちゃいますね。
あっという間に完食です。
・少し小さめなので家族で食べる場合は物足りないかなと思いました。
味は美味しいです。
・チーズの味がちゃんとしていて美味しいです。
柔らかめなのでスフレチーズケーキみたいですね。
冷たい状態で食べても美味しいです。
・優しい甘さのチーズケーキです。
甘さ控えめなので沢山食べてももたれません。
・シュワっと美味しいチーズケーキでした。
クリオロの幻のチーズケーキは、実店舗ではホイップクリームをトッピングしたり、フルーツをトッピングしたり、キャラメルソースをかけたりして提供されています。
ご自宅でもそのようなアレンジを楽しんで食べてみると豪華になりますので、やってみてください(^_-)
クリオロの幻のチーズケーキの賞味期限・値段と通販は!
クリオロの幻のチーズケーキは通販で購入することができます。
1本1,400円、賞味期限は発送日から冷凍保存で3週間となっています。
解凍は冷蔵庫で約4時間です。
解凍した後は5日以内に食べてください。
クリオロの >> 幻のチーズケーキ
クリオロの幻のチーズケーキのまとめ
世界パティスリー最優秀味覚賞を受賞しているシェフが生み出した幻のチーズケーキ、繊細な味わいは幅広い世代から人気があります。
ぜひご賞味ください。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。